駅ポスト(その1)
撮り鉄に行って、実は密かに「駅舎」というものも撮り集めているのでした。まあ、気がついた時に撮っているので、降りた駅すべてが揃っているわけじゃなく、単なるスナップ写真ですが‥‥‥。
▲これが、阿波池田駅を外から見た風景。一見、ただの田舎駅ですが、よく見ても周りにはなぁんもない所です(;^^)
▲琴平駅:観光地だけあって、ちょっとおしゃれ? 電話ボックスは新しいけど、を! 丸ポストだ!
▲多度津駅:鉄道発祥の地ですが、駅舎は何度か建て替えられたのか、他と同じような感じですね。
四国の駅は(すべて見た訳じゃないですが)、構造は似ていますが外観はそれぞれ工夫を凝らしているって感じかな? 内部の方も似たような構成で、待合室とKioskっぽい売店があるだけですね。うどん屋さんを期待したんですが、駅の隣はなぜか喫茶店だったりパン屋だったり、四国に行って讃岐うどんというものを食べたことがないぞ~? 唯一、多度津駅のホームにうどん屋さんがあって、かなり美味しかったです。
| 固定リンク
コメント